Welcome to my blog

きのこなべ避難所

明日から本気出す!ブログ改装

ブログ改装しました。画像クリックで大きく表示。致命的な崩れなど万が一ありましたら、ご連絡下さい。今回の使用させて頂いたものはレスポンシブ対応でして、端末の解像度によって表示形式が変わります。弱点はTOP絵が解像度によっては、ちょんぎれる事と、一目で全体の把握ができないことか。猫は無事、予防接種受けてきました。ハッハァーッそっちの敗因は、ぬくぬくの寝床を片付けられて抗議の声をあげるも無視され、仕方なく...

原稿作業動画とブログ改装したい病

原稿作業風景第二回目。今回のページは非常に時間がかかったので、12分くらいと動画時間長め。そろそろ気分変えてブログ改装したいなーと思っていまして色々いじっております。手始めに機能不全に陥っていた「ブログ内容」という名のカテゴリを整理。膨大な数になっていた「雑記 その他」を解体し、「同人誌」「漫画制作雑記」「まどマギ」カテゴリを独立。その他、全てのカテゴリを軽く整理。今後はカテゴリのことも考えてブログ...

無論死ぬまで

とりあえず、ブログのテンプレートとTOP絵を変えて気分を一新してみる。TOP絵の子は、以前のHP開設時に看板娘として描いた子です。ポニーテールで着物+エプロンに竹箒を装備。元の絵は昔過ぎて、もう画像が発掘できない…。画面を開くだびに痛い言葉でソフトに罵ってくれる俺得仕様で復活。他はサイト説明部分とTOPのオリジナル宣伝部分だけ追加してあります。まだ形にできるかは不明ですが、進めている企画を地味に作業中です。課...

生存報告

お久しぶりです。三月以降、更新が途絶えておりました。連載が終了し張り詰めていた空気が抜けてこの惨状、心配して頂いた方もいまして本当に申し訳ありません。更新停止直後はぼんやりと元気のでる音楽を聞きながら、マインクラフトというゲームで永遠と整地作業という名の現実逃避を―――――…じゃなくて、単行本作業をやったりしてました。以降、更新停止中は漫画のプロット書いたりネームをきったり、絵の練習したりキャバクラのゲ...

サイトお試し改装

意外とこの組み合わせもアリだと思うんですよ。そんな訳でよりシンプルになりました。大きい絵も大丈夫な1カラムです。どんどん質素になっていくこのサイトに恐怖を感じる。とりあえず上のメニューの「サイト説明」を見て頂ければ色々使い方が書いてあります。お暇があれば読んでみて下さい。さっぱりしようぜ!ってことで現在1Pに一記事表示にしてありまして、これが少し悩みどころかもしれません。右下の月別表示のみ一ヶ月分一...

仕事履歴

サイト名 きのこなべ避難所管理人  まいたけ職業 漫画のお仕事をしています。漫画、イラストなど仕事のご依頼は「連絡口」よりお願いします。このブログへのブックマーク、リンクはお好きにどうぞ報告の必要はありません。まいたけの漫画、イラスト仕事履歴2003/04 サンデー月例漫画賞で努力賞頂きました。2006/06舞-乙HiMEアンソロジー (ノーラコミックス)さんで4コマ8P描かせて頂きました。2007/06 オリジナル 「いちご新...

本家サイトと統合しました。

という訳で、「きのこなべ」と「きのこなべ避難所」は統合しました。本来は愛人宅であるはずの避難所に本妻が転がり込んでくるというドロドロとした展開に目が離せません(オイとりあえず避難所はこれまで通りの緩い運営でお品書きにマリみても加わる。といった感じです。本家についていたWEB拍手も掲示板も撤去。こっちに付けても怠け者の管理人が回しきれないんで感想やらツッコミはコメントだけに絞ります。内緒話したい人はメ...