Welcome to my blog

舞-HiME 漫画

マヨしちゃうぞ

12
m95.jpg

ありがち。

線を細くする→画面が埋まらない→誤魔化せない→しかしWEBだと線が飛ぶ

前回の日記コメントでの励まし、アドバイスありがとうございます。
大丈夫です。ええ。まだ24時間闘えます。
また、オタク系の番組、漫画などご教授ありがとうございます。
とりあえず片っ端から見ていきます。

しかし商業誌も色々立ち読みしましたがデジタル増えましたねー。マイナー誌系だとグレスケも結構…。時代はデジタルかー。アナログ職人肌の人とデジタル派で二極化していくのだろうか。

アニメではもう新番組も始まっていて今期からは色々見ていかないと…!

Q では今見ている番組は?
A い、いまは逮捕だけです(殴

逮捕のEDが百合じゃなくて、なんか妙にBLっぽく見えるのは自分だけだろうか…(汗
なんか今期の逮捕は百合押しなんですかね。個人的には逮捕は百合っていうよりコンビのほうがしっくりするんですが。

しかし、マリみてでも白薔薇好きから蔦子さん好きに派生しているように
逮捕でも美幸好きから頼子好きに派生しているのは眼鏡の不思議な力が関係しているのかもしれない。

関連記事

あき  

2007-10-29 20:29

ごきげんよう、まいたけお姉様、これは一番乗りですか
まいたけお姉様なら対シャドームーン戦の熱さを理解してくださると信じていました
以前のサウンドロップですが長電話の友達はねたみっ娘でしたね(この子もBLACKとかベルセルクとか好きです)

ハルヒは一話は?って感じなんで、一気見の方が良いと思います(できればTV放送順がいいかも)
後、私もあげておきながらリリカルはまだ見てません
ついでにローゼンに関しても失われつつあったトモエ分を補給するために乳酸菌目当てでしたので・・・

新番組と言えば、私も逮捕のEDが何故かエロく感じなかったのですがそういうことだったんですね
指摘されるとピンと来ますね、あれはいいBLです
今期はキミキス・・・私は何でこんなにトモエとその中の人が好きなんでしょう
ラクスの時はそうでもなかったのに・・・

とりあえず、なつきの健康のためにこれからもバイオ燃料を増産いたしましょう
会長さん、次はクォーターですよ
さすがのなつきも四倍はかけられないはずッッ
ああ、また長々と失礼しました、ではノシ

EDIT      

文月  

2007-10-29 21:01

 商業誌のデジタル化は確かに進んでますよね…でも、自分はアナログの方が好きですな。 温かみがあるというか…きちんと著者が描いてる感があっていいと思います。
 デジタルは絵柄によってみんな同じに見えてしまいますです・・・

 遅れましたが秋の新番は「みなみけ」と言うのを見てます。三姉妹のコメディアニメです。

EDIT      

chopper  

2007-10-29 21:22

3コマ目のなつきをお持ち帰りしたい。

>オタク系の番組、漫画など
上記、あきさんも書かれてますが、「ハルヒ」は面白かったですね。
食わず嫌いでしたが、つい先日一気に2周視聴しました。
(なぜ2周かはネタバレ含むので伏せますが)
なるほど人気があるはずだ、と思った作品でしたね。
どうやら二期もはじまるとか?

今期のアニメは片っ端から見てますが、やっぱり「もやしもん」でしょうか。
アニメでどこまでやってくれるかわかりませんが(全11話なので)、
武藤×及川ないし、長谷川×及川の百合がありますよ。
結城×沢木のBLもあるけど。

オタク系かどうかわかりませんが、私のイチ押しは「R.O.D」ですね。
百合あり、萌えあり、燃えあり、です。OVA版→TV版の順でぜひ。
特にTV版第一話は必見、ということで。

EDIT      

ごんべい  

2007-10-30 02:03

こんばんわ~
原稿は確かに、デジタルの増えてるみたいですね。
(ちょっと線がカクカクしてるから解りやすいですね)
どっちも長所と短所がありますから、自分のやり易い方がいいと個人的には思います。

今やってる番組で観てるのですか~
テレ東の火曜日(月曜日深夜?)
AM2:00(もしくは2:30)からやっている
「スケッチブック」
というアニメがお勧めです。
とっても平和で、とっても朗らかで、素敵なアニメです。
興味が湧いたら観ていただけるといいかもしれません。

この4コマ胸が焼けそう…
それでわ~

EDIT      

窮兵衛  

2007-10-30 19:58

なつき、マヨ代だけでどんくらいかかってるんだw
もう鶏とか飼って自家製にしなさい!(禿違

新番組というわけじゃないのですが、地元の放送局でやっと開始した「コードギアス」見てますね~。
放送時間が午前4時前後なのが難点ですが(泣)
あぁ…逮捕とCLANNADが見たい…。

EDIT      

猫  

2007-10-31 00:42

「逮捕しちゃうぞ」段々平凡な話になりつつあるこの
シリーズですが・・・確かにEDあびーえる風味百合ですかね? 百合=少女二人が可愛くいちゃいちゃ 
びー得る:大人な二人が耽美に絡む・・・・な感じ?
まあ以前から成人女性二人で同棲してる点で二人は
出来ていると思ってますがね

最近観てるアニメは「バンブーブレード」「もやしもん」
「みなみけ」は1クールは絵も話も好きですが2クール
目からがアニメ会社が変わって、ただの萌えアニメに
なりそうな絵で心配です

「もっけ」妖怪モノですかね?姉妹愛がいいです

「CLANNAD」はトモヨの足技目当てにたまに観ますね

「スケッチブック」は「ARIA」が好きならオススメ
猫も沢山出てきます

「ブルードロップ」は少ししか観てませんが百合アニメ
だそうです

漢らしい硬派な骨太アニメも忘れてはならない
「逆境無頼カイジ」もぜひ観て下さい。人生の勉強に
なります

>chopperさん
えっ?もやしもんにユリとびーえる要素なんてありましだっけ?あれは普通にアニメとしても面白いですがね

EDIT      

chopper  

2007-11-01 09:16

>猫さん
アニメ基準の方にはでっかいネタバレ含むので全部は書けませんが、
2巻の最後とか、4巻終盤で及川絡みの百合妄想ができますよ。
あくまでも「妄想」ですが、コトには及んでますから好きな人は充分妄想できる範囲かと。

EDIT      

『鳳龍』  

2007-11-03 01:47

なつき、アンタは小学生かw  つーか、静留さんがお母さんみたいだw

EDIT      

高澤夜一  

2007-11-03 06:12

シズルさんも凄くしっかりしておりますなぁ。
しかし、ナツキが…いくらマヨ好きだからって、2倍は…あり得ないかもね。

EDIT      

filler  

2007-11-03 20:43

蔦子さん好きで収まればよいのですが。
うっかり加東景さんにも流れてる予感が…最近、聖×景が見れないですねえ。

EDIT      

ごんべい  

2007-11-05 16:15

前回の記事を改めてじっくり読んでみると…

編集者の方のダメ出しが、何気に高レベル(無茶とも言いますね)だなぁ…と思いました。
まあ雑誌を、作る方は作る方の立場があるから解らないこともないですが、必要以上に聞く事はいないような気がしました。

電撃でどんなのが受けるのはさっぱり解りませんが、
私の好きな作品&作者さんをいくつか挙げてみようかと…

「ひまじん」…重野なおきさん
引篭女とOLのやりとりを描いてる4コマ漫画 シュールでいい味出してます。「重野なおき」さんの作品は、とても良い感じ(私的にですが)で好きです。

「突撃!へっぽこ冒険隊できたて」…浜田よしかづさん
ソードワールドRPGというTRPG生まれの漫画です。
キャラクターどうしのやりとりが、とても楽しい逸品です。
この方の漫画はあまり知りません…でも、そうとう凄い人そうなのは一目瞭然です。

「さらい屋 五葉」…オノ・ナツメ
最近、本屋で見つけました(表紙一目見ただけでもう…)
時代劇物ですが、主人公の気の弱さと、周りの人に玩具にされる様が、堪りません。
黒をとても印象的に描かれる方です。

なんか渋いのばかっりですが…
それでわ~

EDIT      

管理人  

2007-11-07 19:28

漫画家さんのサインは宝物。こんばんは管理人です。

>あきさん
いやーBLACKは毎週楽しみに見てましたよ(笑
ハルヒは一話だけ見たんですよね…。それ以来二度と見ることはなかったんですが
原作知ってている人だと一話は凄かったらしいとかで…。
キミキスはなんか原作と大分違うって聞きましたがアニメもいけてるんですかね~。
げ、原作も知らないんでアレですが(オイ

>文月さん
自分もアナログのほうが好きなんですよね。仕上げ、トーンだけ
デジタルっていう方はアナログと見分けがつかない方もいますが全部
デジタルだと結構ばれるんですよね。みなみけ見てみましたー。
長女が好みでした(オイ

>chopperさん
自分も一話だけ見て切ってしまったんですが全部見ると違うのかも
しれませんねー。もやしもんも見てみましたよー。
このジャンル流石アフタヌーンといったかんんじでしたねー(笑
R.O.Dは百合の評判が高いと聞きます。何度か見た覚えも
あるんですが今度機会がありましたらじっくり見てみます。

>ごんべいさん
スケッチブック…たしかガンガン系のやつでしたっけ??
アニメも一回見たことがあるような…うー思いだせない。
女の子のゆるいダベリ系はやたら多いので見分けが…(汗
そうか、裏返せばそれが流行…。これか…!
しかし教えていただきました作品…いけませんね一つも知らない orz
漫画はかなり好きで結構知ってはいるはずなんですが。修行が足りませんね…。はは

>窮兵衛さん
コードギアスは大人気ですねー。自分の知り合いも結構見て
ましたよー。自分はちょっと苦手な要素が多かったのでアレなんですが(笑
CLANNADは原作知らないんですがクオリティは高い気がします。
逮捕は…そ、壮絶なテンポ悪さがなければ…(オイ
何故こんなことに。

>猫さん
なんか逮捕は人情話が多くて売りの仲間内のドタバタ劇や
美幸と中嶋くんの恋愛話もないんでちょっと物足りないですかねー。
ブルードロップはやたら勧められるんですが話を聞くとどうにも嫌な予感が…(汗
一度見てみるべきなのかー。

>『鳳龍』さん
最近補給がない為、自分のなかの静留さんがどんどんお母さんキャラに…(オイ

>高澤夜一さん
毎日3本だったら6本に。一ヶ月93本だったら186本に。

>fillerさん
…というか卒業した薔薇さまたちの出番が…。ま、まあ仕方ないといえば仕方ない
んですけどねー。はあ…。

EDIT      

コメント