Welcome to my blog

漫画制作雑記 同人

英語全然ダメだけど刻甘(甘刻)海外小説摂取したい人向け簡易まとめ

0
ftkk.jpg

最初に書いておきますが、これは自分で海外小説の翻訳をやって自分で読んでニヤニヤしようっていう趣旨の記事です。
翻訳の二次公開などを勧めるためのものではありません。作者さんに迷惑をかけることなく個人個人でお楽しみいただくようお願いいたします。



自分は二次創作をしますが、読むのも大好き。特に二次創作小説が一番好きです。

刻甘は海外人気が非常に高いようで作品を探すとやはりganqing(ganyu×keqing)を頼りにする必要があります。
日本の創作系のサイトだと思い浮かぶのはpixivですが、今回必要なのは小説を読める海外サイトってことで

Archive of Our Own
Googleさんより紹介→Archive of Our Ownはユーザーが投稿したファンフィクションやその他のファンワークのための非営利のオープンソースリポジトリです。


二次創作小説= Fanfiction

有名なサイトさんです…が、自分はこれまで国内で満足していたので知りませんでした。ブクマ、コメントなどは会員登録が必要ですが、読んでいいねするだけならゲストでも平気です。


英語力
ちなみに自分は英語力ほぼ0です。ganqingの為に英語を勉強し始めました。今は中学英語の復習中です。…泣ける。
イラストは万国共通。個人的に言葉の壁が一番でかいと思うのが漫画。

小説はハードル高そうに見えて機械翻訳にそのままぶちこめるんで時間さえあれば英語できなくてもわりと読めます。細部は難しくても筋はわかる。
比喩表現の多い難解な文章はきついですが、驚くほどわかりやすく翻訳される文章もあります。


作品に辿り着くには
AO3(Archive of Our Own)の詳しい使い方などは、有名サイトさんってことで沢山紹介されますので、ここでは最短コースのみ。

作者さんのTwitter辿るのが一番早いと思うんですがトップページからganqingに辿り着く一番楽な方法は右上のサーチボックスに「ganqing」入力して検索→出てきた作品のタグ「Ganyu/Keqing (Genshin Impact)」これをクリックするのが一番迷わないかなと。

「Ganyu/Keqing (Genshin Impact)」これが刻甘(甘刻)要素のある作品を網羅できるタグです。あとはフィルター色々かけられるのでお好みで。categoryのF/Fは百合。他、除外タグの設定もできます。

ちなみに日本のように刻甘と甘刻(甘晴)などに別れてはいません。「Ganyu/Keqing」のみ。ganqingは万能ワードです。


機械翻訳
自分が使用しているのは以下の2つ。
Deepl翻訳
わりと自然に翻訳できる。ただ台詞は口調で違和感が出やすい。用語集などの日本語対応が待たれる。部分的に翻訳されないバグ?あり。文字制限あり。有料版は制限なし。

Google翻訳
妙な文章になりやすい。甘雨がガニュって翻訳されて可愛い生き物になる。基本、敬語喋りになるので甘雨は違和感出にくい。テキスト翻訳は文字数制限があるが、ページまるごと翻訳できる。

メインDeepl サブでGoogle使ってます。Deeplは無料体験期間もあります。


固有名詞の置換
上記に加えてテキスト系エディタの置換機能で固有名詞を日本語変換します。必要なのは一括置換機能。複数のワードを一括置換できるマクロあると便利。最初は面倒だと思いますがパターンを組んでしまえばボタン一つなので手間もかかりません。

置換は最後より機械翻訳をするまえに英語の状態で一度通すと手数減らせるかも。

固有名詞一例
甘雨 ganyu
刻晴 keqing
璃月 Liyue
七星 Qixing
岩王帝君 Rex Lapis
半仙 half-adeptus
などなど

ちなみに一例として自分はフリーのテキストエディタMeryというソフトを昔から使ってるのでそれで。これにマクロ「複数置換」を突っ込んでます。これはご自分の環境に合わせてお好きにどうぞ。


整える
変な翻訳の場所は原文と見比べたり推測して自分で整えていきます。ここは英語力を問われます。まあ適当に。

キャラクターの台詞は語尾や喋り方に違和感が出やすいので、自分のしっくりくる感じに打ち直しで。人様に見せるものではないので正解より、自分がいいと思う形でいいと思います。脳内変換でもいいですけどね。甘雨が勇ましい男喋りだったりしますが。

一番難易度の高い台詞の打ち直しは濡れ場や喘ぎ声だと思う。

やめろ…やめろ…甘雨はfuckなんて単語は言わない。いや、しかし日本語に直すと…まあ…うん。場合によってはありかもしれない。うん。いいね!


納得できたらテキスト保存して、作者さんにブクマや称賛を。


最後に
英語だし海外の作品ってどういう感じなのかわからない人のためにganqing小説、3作品を簡単に紹介しておきます。
自分の趣味で選んだものです。深く触れずに話の芯だけ書いてますが、ネタバレではあるので自分で読みたい人はご注意下さい。

直リン貼っていいのか不明+作者さんに迷惑をかけたくなかったので、興味の有る方はお手数ですが作品タイトルを検索したりタグから辿って下さい。





読んだ中で一番かわいかった甘雨
「Cornerstone」 chuminderさん

主役は刻晴ヒロイン甘雨。軽策荘に刻晴と甘雨だけで土地の調査に行くお話です。ganqing長編の人気作ですね。刻晴と甘雨が微妙な距離感の同僚からスタート。メインの話がしっかりと作り込まれていて、そこに刻甘要素が絡み合ってます。刻晴がきちんとストーリーに解答をだすのが凄い。

付き合ってる刻晴から超高級枕をプレゼントされて「こんな裕福な求婚者がいて、私は幸せですね」とか冗談を言っちゃうの甘雨が魅力的。お祭りの夜に甘雨がお酒で少し酔って刻晴にしっとり絡むのがとても色っぽかった。大興奮です。この作品の刻晴はとても粘り強く真面目で誠実です。
タイトル検索で出にくいですが、タグ検索でブクマ順にすれば上位に出ます。



女の子らしい刻晴っていう点で素晴らしいのは今も連載してる
「Blue-Green Sky」匿名さん

甘雨が刻晴と付き合ってると勘違いしているってお話。甘雨が曇りそうな設定ですが刻晴…信じてるぞ。表現が難しいけど、この刻晴はお硬い雰囲気の中にも女子感があってとても良いんです。甘雨との女の子らしい絡みがグッド。お話は甘さともどかしさと痛いのが混ざった展開。

甘雨の寝間着を着て「あなたの匂いがするのが好きなの」とか言っちゃう刻晴くっそ可愛いです。刻晴に一歩踏み出せない甘雨も可愛い。



変わり種だと、こっちも連載中
「The Rage of a Qilin」S1lv3rS0ulさん

ganqing界隈は甘雨が麒麟化するのが流行ってるんですかね?刻晴が目の前でファデュイにやられ甘雨がブチ切れ、麒麟になって大暴れするお話です。愛する人を守る甘雨がカッコよくて刻晴に乙女感があってとても良い!モフモフと女の子は正義。

【鋭い犬歯を見せて、彼の胸に恐怖が突き刺さった。彼女は、礼儀正しく、親切で、物腰の柔らかい璃月七星の秘書とは全く違っていた】
って感じで血と氷舞い散る戦闘描写。グロ苦手な人は注意。
は…早く結末を。結末を下さい。死んでしまいます。




この他にも沢山沢山面白いお話があります。
好きな作品を全部紹介していたら、ものすごい長文になるでしょう。

刻晴が甘雨と北斗が付き合ってると勘違いして嫉妬する話とか(甘雨は逆に刻晴と凝光が付き合ってると勘違いしてジメジメしてる)
行方不明になった刻晴を甘雨が助けに行く話とか、記憶喪失、七星の会議中に机の下であれなことしだしたり、凝光のペットの甘雨とか定番のわだかまり解消話、角いじり、オフィスラブ、看病、死別等。エロいのも割とあり秘書と上司を押し出しているものも多くわかってるな!としかいいようがないです。


ありがとうganqing。ありがとうganqing真君の皆様。

もっとお勧めの読み方あるよ!ってのがありましたら教えて下さい。すぐ試します。
関連記事

コメント